忍者ブログ
藻のような航海でした
[78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86

ちくわ世紀0930年
外宇宙より突如現れた「ルノワール軍」と名乗る謎の艦隊が、地球全土に攻撃を仕掛けてきた。
一時は、地球が壊滅するのが早いか、きのこたけのこ論争の決着が早いかと言われるほどの瀬戸際であったが、
EDFの活躍により、徐々に態勢を取り戻していった。

ルノワール軍が攻撃を開始してから1年
地球側は大規模な反撃に出るために、戦艦「チクシオン」を新造。
平行して、人型兵器「ジェンバリオン」を開発。

ルノワール軍の本拠地を目指し、宇宙へと上がる。


PR

「クリスでーす」

「マースでーす」

『二人合わせて』

『盆と正月が一度にやってきたって言われたいコンビでーす』

代官「おのれ!じじぃ諸共たたっ切ってしまえ!」

代官「者ども、であえであえー!」

黄ー門「すけーさん、かくーさん。懲らしめてやりなさい」

すけーさん、かくーさん『はっ!』

--
30分経過
--

すけーさん「・・・誰も来ませんね」

かくーさん「来るまで暴れるのは控えてたけど、もういいかなーって」

代官「おのれっ!者ども何をやっておるか!」

下っ端A「代官様ー!!」

代官「ふん、やっときおったか」


前回のあらすじ

特にありません。


--
ハナモゲラ暦5086年、当時ちくわ生産量世界一の規模を誇る「ホンダワラ」国に、
魔王タナカ」と名乗る悪魔が現れる。
菓子折りを持参し、ホンダワラ城へ向かうも、菓子折りがつまらない物だという理由で衛兵につまみ出される。
コレに激昂したタナカは、魔物達を率い、一夜にしてホンダワラ国を壊滅寸前まで追いやる。

俗に言う「社交辞令戦争」の始まりである。

・覚えやすい語呂合わせ
「社交辞令で悪いか、コノヤロウ(5086)」


ホンダワラ国書「ホンダワラの歴史」90556ページより抜粋
--

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
むさっし
性別:
男性
職業:
肩こり直し隊
趣味:
面倒くさくないもの
自己紹介:
活動場所を紹介してください
最新コメント
[06/28 むさっし]
[06/27 コヴァン]
[11/18 ロン痔という名のちくわ]
[11/14 コヴァンという名のロン痔]
[07/29 むさっし]
ちくわカウンター(死にました)
すっぽん
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、
『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、
もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです(多分、きっと、そう・・・)。
忍者ブログ [PR]