忍者ブログ
藻のような航海でした
[291] [718] [717] [716] [715] [714] [713

個人の感想




稼働当時から沙羅曼蛇2がACにしてはちゃっちく感じてて、なんでだろうと思ってたけど、
KONAMI公式の沙羅曼蛇2の配信を見てたらふと、SFCっぽいクオリティからだという理由でしっくりきた。

SFCクオリティのグラフィックとACに合わせたBGMが剥離してるように思えてずっと違和感を感じていたんだろう。
という結論に至った2025年8月頭。


もう数日で発売されるグラディウス オリジン コレクションは、一番高い超豪華セットを公式で予約済み。
沙羅曼蛇3も楽しみだけど、一番楽しみなのはグラディウスIIIのAMショーVer。


今年の夏は、20代前半の情熱を思い出しながらグラディウスをプレイするか、クワガタ採集に出掛けるか、どちらでもなく引き籠もって7大豆をプレイしてるか、去年からハマったホロライブの配信を見てるかのどれか。




超超超超ゲーマーズ2の1日目S席が当選していたのに、うまい具合にむちうち症になり、あえなく断念したのが悔やまれる。


PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
むさっし
性別:
男性
職業:
肩こり直し隊
趣味:
面倒くさくないもの
自己紹介:
活動場所を紹介してください
最新コメント
[06/28 むさっし]
[06/27 コヴァン]
[11/18 ロン痔という名のちくわ]
[11/14 コヴァンという名のロン痔]
[07/29 むさっし]
ちくわカウンター(死にました)
すっぽん
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、
『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、
もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです(多分、きっと、そう・・・)。
忍者ブログ [PR]