忍者ブログ
藻のような航海でした
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38

DQもあまりインしてないので話題もなく、かと言ってドルアイ絵日記も結局手付かずで、気が付きゃ約一ヶ月放置しちゃってましたー。てへ☆

ふと思い出したのが、DQのテクスチャの一部が綺麗になった弊害か、ゲーム全体が重くなった気が。
グラボもいよいよ限界っぽい・・・。








2周年イベントから毎日デレステやってるわ

PR

デレステの2周年イベントから、再度はまってチマチマプレイ中。
いい歌多くてCD欲しくなっちゃうわぁ。


DQ10は、本体でメインストーリー終わらせました。
全てのストーリーの結集版みたいな展開で、不覚にもウルッときた場面がありました。
Ver4ではどんな展開になるのか楽しみですね。









なんだこれ



たまにはDQ10の気分という事で週討伐をこなしてました。
10は戦闘が楽しいよね!と思いつつも、終始呼ぶだけの簡単な作業。


25日に追加される家にときめきを感じてます。

アフリカの恵まれない子供達に支援をってCM、俺が子供の頃から見てた記憶があるんだけど、
子供時代は30年以上前の話。
30年経っても支援を求めなければならないって、どんだけ他力本願だよって思わない?

大学生で被災地のボランティアに行くのは、就職のための点数稼ぎじゃねーの?って思ってしまうくらい心が汚れてます。

自分自身を最優先に助けたいわ。



DQ11は戦闘が楽しく、仲間が追加される毎にレベルの差が10以上開いてます。
それでも、レベルが追いついて均等になっていくのは絶妙なバランスだなーと思う。

踊り子の服やバニースーツは、尻が隠れて見れないのが難点ですね!
尻拝める装備来ると良いな!
課金アイテムで出ても、あのクオリティなら買うわ。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
むさっし
性別:
男性
職業:
肩こり直し隊
趣味:
面倒くさくないもの
自己紹介:
活動場所を紹介してください
最新コメント
[06/28 むさっし]
[06/27 コヴァン]
[11/18 ロン痔という名のちくわ]
[11/14 コヴァンという名のロン痔]
[07/29 むさっし]
ちくわカウンター(死にました)
すっぽん
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、
『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、
もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです(多分、きっと、そう・・・)。
忍者ブログ [PR]